ほんとうに怖いですね。灰を吸ってしまうなどの健康被害も心配です。
まだまだマグマがたまっているとか・・・・。
霧島連山・新燃岳(しんもえだけ)(1421メートル)の噴火で大量の灰が降り積もった宮崎県都城市などで家庭や事業所などで集められた火山灰を収集する作業が始まった。火山灰や噴石の噴出量は26日の噴火から2日間だけで約7000万トンと推計される。2日朝も爆発的噴火が起きており、収集作業は終わる見通しが立たない状態だ。--http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110202-00000025-maip-soci
新燃岳のライブカメラがあると言う事なので紹介します。
http://orange.zero.jp/zad23743.oak/livecam/kirishima.htm
噴火な瞬間を見られるかもしれませんね。嬉しいことではありませんけどね。
0 件のコメント:
コメントを投稿